① 新しいガスケットとシャワーフィルターを準備します。ガスケットは印がある部分を上にして、シャワーフィルターにしっかりとはめ込みます。
① 【はめ込み-ガスケット/シャワーフィルター交換】
【交換について】
抽出口からお湯が漏れる、と多くのご連絡がまいります。
その原因の多くがガスケットの劣化によるお湯漏れです。
ガスケットは劣化すると割れがおこり、お湯漏れの原因になります。
また、シャワーフィルターはステンレス製で丈夫そうですが、頻度によってメッシュの詰まり・フレームの変形によって、エスプレッソ本来の味が損なわれる原因になります。
目安として、約半年ほどでのガスケットとシャワーフィルターの交換をオススメいたします。
ガスケットの劣化・ネジ部分の硬化などで、交換が出来ない場合は弊社までご連絡ください。
(弊社にてマシンを購入されたお客様に限ります。)
はめ込み式について
シャワーフィルターをガスケットによって抽出口に固定しています。
そのため、取替えの際フィルターが歪みやすくなりますので、ガスケットとシャワーフィルターはご一緒に交換されることをオススメしております。
※ガスケット・シャワーフィルターの形状は機種によって異なります。
ご用意いただくもの
【準備するもの】
- ①新しいガスケット・新しいシャワーフィルター
- ②マイナスドライバーまたはスプーン
- ③ホルダー・フィルター
- ④固く絞ったフキン
手順
② 古いガスケットとシャワーフィルターを、ドライバーの先をシャワーフィルターの側面にある凹み部分に押し当てながら、先端を下げてください。
③ 反対側も同様に②を行い、ガスケットとシャワーフィルターを取り外します。
④ 抽出口部分をかたく絞ったフキン等で掃除します。
⑤ ①で用意した新しいガスケットとシャワーフィルターを軽く全体的にはめ込みます。
⑥ さらにしっかりとはめ込むために、フィルターを外したホルダーの片側だけを抽出部にはめて回します。
⑦ 反対側も同様におこないます。
⑧ 最後にフィルターをセットしたホルダーを、抽出部にはめてホルダーが回れば交換完了です。
⑥・⑦を行った後⑧でホルダーがはまらない場合は、ガスケットが斜めにはまっている可能性があります。
その際は、装着したガスケット・シャワーフィルターを取り外し、再度取付をおこなってください。