エスプレッソマシン
ポンプが空気をかんでいる(エアロック)が起きたと思われます。
処置方法:
スチームを圧力メーターの針が0になるまで出しきり、立ち上げ準備を行います。
*ポンプなどの内部にカルシウムやミネラルが固まっている場合 オーバーホールが必要です。弊社にお送りください。
*コーヒーのグラインドが細かすぎるかタンピングが強すぎる。 グラインドの調整、タンピングを加減してみてください
*電源を入れて間がないのでボイラー内の圧力が規定に達していない すこし時間がたってから再度試みてください。
立ち上げ準備を行なってもマシンが暖まらない場合は、一旦電源を落とし、弊社までご連絡ください。
スチームを数回空出しし、圧力計の針が緩やかに下がるかを確認してください。
抽出口からお湯を約100cc出し、スチームが出るかを確認。メーターが下がる場合は一度電源を落とし5秒後に「立ち上げ準備」を行ってください。
いくつか原因が考えられます。
・タンクの水切れ:タンクに水位検知できるほどの水がない
・止水栓が開いているか確認してください。
・ホルダーあり:コーヒー粉の挽き(グラインド)が細かすぎる、またはタンピングが強い場合があります。粉を少し荒くするか、タンピングの力を弱めてください。
・ホルダーなし:抽出音だけしてお湯が出ない場合、配管に空気が詰まるエアロックのが起きたと考えられます。
解除方法:スチームバルブを開きボイラー圧を0にして、再度立ち上げ直してください。
エアロックは電源をつけたまま長時間抽出を行わない状態が続くと配管内の水が熱で蒸発し、溜まった空気が邪魔になり水を通さない状態です。
ポンプなどのマシン内部にカルシウムやミネラルが溜まっている場合は、修理工房へ修理をご依頼ください。
抽出口からの水漏れはガスケットの劣化による場合が多く、シャワーフィルターと一緒に定期的な交換がおすすめです。 交換しても漏れる場合はフィルター・フォルダーがしっかりとはまっていない可能性があります。
バルブのパッキンに異物がついている可能性があります、バルブを開け締めしてホットウォーターを だして異物を流してください。
エスプレッソグラインダー
パウダー出口にあるACEシステムを破損した可能性があります。
交換を行ってください。
内部清掃時はパウダー出口に棒などを差し込まず、やわらかいブラシでソフトに行ってください。
ブレードの劣化が考えられます。ブレードの交換を行ってください。
ブレードとブレードの間に豆が詰まった可能性があります。
一旦、挽目をかなり荒い方向に回していただき、グラインドしてください。