保証
自然故障の電子部品代、電子部品交換代金、往復送料、出張費(故障状況やエリアによる)を保証いたします。
保証対象外
*消耗品全般(例:ガスケット・シャワーフィルター・各所のパッキンなど)
*摩擦、消耗、劣化、故意または不注意による誤った使い方による故障。
*お湯漏れ、蒸気漏れ、目詰まりとそれによる電子部品の故障。
*自然災害、火災による焼失、盗難。
*故障の中で、最も多いのは「水質が原因によるカルキ、カルシウム結晶、ゴミによるパーツ、パイプの目詰まり」。必ず、浄水(カルキ除去)した水をご使用ください。
*検査、クリーニング、オーバーホール。
*家庭用機種を業務用でお使いの場合は、保証の対象とはなりません。
*お客様の誤操作が原因の場合、お客様が落とされてマシンや部品が壊れた場合、購入当初にあった部品をお客様が紛失、改造された場合は保証対象外です。
設置
【タンク式】
マシンにあった電源、マシンやグラインダー類を置く設置スペースが必要です。
【タンク/水道切替式】
マシンにあった電源、水道直結で使用される場合は給排水設備、浄水器、設置スペースが必要です。
【水道直結式】
マシンにあった電源、給排水設備、設置スペース、浄水器、水圧が高い場合は減圧弁の設置が必要です。
海外商品の為、日本ほど規制がなくメーカー側で作っていない場合がありますが、 弊社にてご購入又は購入予定のお客様には、承認図は弊社にて制作のうえお渡しいたします。
電気
当社で取り扱っておりますグラインダー、マシン等は50/60hz共用です。 日本全国でご使用いただけます。
1500w以下のマシンには、ご家庭の二口コンセントでご使用いただけるよう変換プラグをプレゼントさせていただいております。
弊社では、1グループマシンは100v系マシンと200v系マシン、水道直結マシンや2グループ以上は200v系マシンを取り扱っております。
ご検討中のマシンスペックをご参照ください。
1500wを超える消費電力の場合はコンセントの付け替えが必要です。
電気機器を安全に使用するための最大電圧のことです。
コンセントで使える電力の総数を表したものです. 一般的にコンセントの定格電流は15A(1500w)です。 複数の差込口があるコンセントでも合計で15A(1500w)までとなります。
一つのコンセントで1500wを超える場合は、コンセントを分けてお使いください。
水
通常の水道水を使いますと、カルキやカルシウム成分などのミネラルが機械に付着し、マシンを痛めるなど故障の原因となります。 そのため、カルキの除去には浄水器を、ミネラルを除去して軟水にするには軟水機をお使いいただくことをお勧めいたします。
軟水で硬度が30度までであればご使用いただけます。 硬水はミネラル分等が多くボイラー等に付着しやすくなりますので、ご使用にならないようお願いします。
水質(衛生問題と硬度と水圧)の問題により、あまりおすすめはできません。
硬度については、硬度30度以下でしたらコーヒーマシン用の浄軟水器の取付をしてお使いいただけますが、浄水器を使用した水道水のご使用をお勧めします。