初めまして。
大一電化社の奈良本社にて営業やセミナー講師をしております、松本雄介(まつもとゆうすけ)と申します。
この記事では自己紹介をしていきたいと思います。
大一電化社で担当していること
営業
役職としては、本社営業部の店長をさせていただいております。
当社はインターネットを介したECショップがメインの会社ですので、飛び込み営業などはせずお問い合わせいただいたお客様とメールや電話にてご商談させていただく、という営業スタイルです。
現場にてバリスタや店長として10年以上でやっておりましたので、その経験を生かしたリアルなご提案ができるかとおもいます。
セミナー講師
当社では、専門学校で1年間かけて習う内容を、3〜5日間に凝縮して価格も期間も安く済ませよう、というコンセプトの開業セミナーをしており、そこでマンツーマンで教えさせていただいております。
それ以外にも、専門学校で特別講師をしたり、天理大学と連携してカフェクラブの講師をさせていただいております。
サイト編集長
上記サイトの運営・編集をしております。
今後もお客様に有益な情報を届けられるよう、努力していきたいとおもいますので、ご意見・ご質問などございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
生い立ち
1988年3月23日・奈良県生まれ。18歳まで香芝~御所らへんを転々としながら幼少期を過ごしました。
弓道で国体選手に3回ほど選ばれたり、少林寺拳法や宝蔵院流槍術などいくつかの武道を納めている武道家でもあります。
高校卒業後、18歳から大阪にでてバリスタの道へ。
カフェ・ホテル・レストラン等で経験を積みながら、
- 資格を取ったり(日本バリスタ協会認定バリスタ・エスプレッソ イタリアーノ スペシャリスト・知覚的心理物理学者)
- 6年ほど店長をしたり
- 国内大会で優勝・受賞多数
- ラテアートの世界大会にも2度ほど出場
などを経験してまいりました。現場歴でいうと10年強でしょうか。
その過程で当社の上田と出会い、前職を辞めるタイミングで声をかけられ一緒に働くこととなりました。
エスプレッソマシン業者に出来ること
個人の思いとしては、10年以上バリスタとして現場で修行してきたので、
- 次はその知識を活かして次世代に伝えていこう
- 使い方をちゃんと知ってもらって正しいエスプレッソを淹れてほしい
そう思っております。
現場の人間の意見からすると、あまりマシン業者の人は知識をもっていないイメージが強かったです。
そのモヤモヤをお客様に感じてもらわないように、改善を続けています。
元々、大一電化社は他社に比べると多様な知識や技術を持たれていましたが、より極めてもらおうと資料を作ったり、社内にて勉強会を定期的にしております。
それに続き、経済産業省製品安全優良企業表彰において
- 2016年第10回商務流通保安審議官賞
- 2017年第11回技術総括・保安審議官賞
- 2018年経済産業大臣賞受賞(中小企業・小売販売事業者部門)
にも選ばれ、国からも認められる企業となりました(業界初)。
20年にわたる製品安全へのこだわりが評価されました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
その業界随一の知識や技術、思想を元にこれから何ができるのか。
現状で維持・満足などせずに、会社一丸となって業界反映のために共に成長していきたいとおもいます。
ぜひこれからも、大一電化社とわたくし松本雄介を、宜しくお願い致します。
エスプレッソマシンや開業についてご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

コメントを残す